|
|||||||||||||||||||||
春のお勧め なにわ野菜(ほんまもん)のど飴
|
|||||||||||||||||||||
お薦め・限定商品在庫状況 2月1日現在
「なにわの茶漬(ぶぶづけ)」 夏の暑い時にはさっぱりお茶漬け なにわの伝統野菜「天王寺蕪」の漬け物をフリーズドライにしました そのままご飯にふりかけて菜飯でも召し上がれます おむすびにすればお子様でもお気に入り
|
毛馬胡瓜のざくざくゼリー 砂糖を使わずオリゴ糖と味醂であっさり仕上げています 冷菓としてだけでなく、お醤油やポン酢を加えればお酒のあてや お食事の箸休めとしても楽しんでいただけます
|
非時香果(ときじくのかぐのこのみ) | 蜜柑の原種ともいわれる大和橘の果汁を炊き込みました 無香料、天然色素 | |
※店頭での販売のみです | ||
![]() |
品 名 原 材 料 内 容 量 |
有平糖 砂糖 水飴 ヤマトタチバナ クエン酸 ビタミンC 着色料(ビタミンB2 パプリカ)植物レシチン(大豆由来) 個装込み65g |
非時香果 | 垂仁天皇の命で、但馬守命(たじまもりのみこと)は 不老不死の仙薬といわれた非時香果(ヤマトタチバナ)を 常世の国より持ち帰りました |
|
くまの山蜜飴 |
野生のニホンミツバチが集めた山蜜を入れた香り豊かな蜂蜜飴です 無香料、無着色 |
|
※店頭での販売のみです | ||
![]() |
品 名 原 材 料 内 容 量 |
有平糖 砂糖 水飴、熊野山蜜、麦芽水飴 植物レシチン 55g |